人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八重山マンゴー研究会

yaemango.exblog.jp
ブログトップ

4月定例会開催しました。

4月13日、定例会を開催しました。以下、なぜか文章が改行できない上に、写真もうまく貼り付けられないので、とりあえず一枚だけ(調整後、後日編集します)。現地検討会は2か所で、最初は天敵のスワルスキーカブリダニを導入して2年目の名蔵の圃場。花もよく咲いており、天敵の増殖もよく、害虫のチャノキイロアザミウマも今のところ見えないので順調かなと。会員のみなさんもスワルスキーを見つけてルーペで観察していました。
4月定例会開催しました。_c0234339_19173902.jpg

しかし、会員から「花をたたくとアザミウマがたくさん落ちてくるよ!」との声が。そうなのです。チャノキイロではないアザミウマが別に2種類いて、それらがけっこういるのです。実は、八重山のマンゴーの花には3種類のアザミウマがいることがつい最近調査していてわかりました。新しく見つかったアザミウマがチャノキイロに似ていることと、ハナアザミウマのオスが多いことから、かなり紛らわしいです。これらのアザミウマが、マンゴーに被害を与えるかどうかはよくわかっていないので、ベテランの会員から調査を提案されました。翌日さっそく調査開始しました。この件はまだ後日。2か所目はまだ栽培経験の浅い方の圃場へ。ベテランの方々からいろいろアドバイスがもらえるので、非常に勉強になりますね。ここでは、チャノキイロが不要な新葉に少しでていたので、その除去と薬剤散布が提案されました。午後は勉強会。農薬メイカーと防除技術センターの方々から薬剤についての講習を受けました。その後、県の専門技術員から、県内他地域の情報と市場情報が提供されました。事務局からは、八重山の直近の開花状況とIPMの天敵導入圃場の状況を報告しました。次回は6月5日の週を予定しています。
by yaeyamamango | 2017-04-14 19:50 | 未分類